くれない
2008年11月08日
19:36
さてさて、「りんどう登場編」を書きかけたまま~で、何してるんだよ!ってことなんですけども ^^;
では、さっそく得意の番外編よろしく、闇の黙示録編:本編のショート版をはじめちゃいましょうか・・・ www
ナレーション 「・・・ひとりの見知らぬ青年が、行く当てもなくふらふらとある街を彷徨いあるいていた。
興味本位に近づいて声をかけるものもいたが、すぐにその場をあとにするように慌てて逃げていく。
・・・どうやら、この青年には記憶というものがないらしい。
ただ、唯一所持していた1枚のメモ用紙に、書き殴るように記されていた文字・・・『U-1』
他人に聞かれると・・・そこからとって、自分のことを、『ゆーいち』 だと名乗っているみたいだが、
まぁ、これしか手掛かりがないので、便宜上、それも仕方ない事だったのだろう・・・。」
もう秋だというのに、まだタンクトップに短いジーンズ姿で、夜などはどう過ごしているのやら、
また食事なんかもどうしているのか、まったく謎だらけな青年なのであるが・・・
この近辺で、徘徊する青年の姿を見かけるようになって、1~2週間が経とうとしていた頃、
みるにみかねた近所のバーのママさんが、おもいきってその青年に声をかけたのだ。
ママさん 「・・・泊まるとこないんでしょ、しばらくうちに来たらいいよ。
どうせうちは同居人だらけでさ、何の気兼ねもいらんし w 」
ゆーいち 「・・・い、いや、でも。。。」
ママさん 「若いもんが遠慮してどうするよ、いいから来なってば。」
そうやって有無を言わさず、半ば強引に彼を自分の店であるモザイク・グラスへ引っ張ってったのである。
そう、このママさんとは、数年前に小樽の店をたたんで、別の土地に新しいモザイク・グラスを建てていた、
あの誘拐されキャラ?・・・を確立していたちょびママさんだったのである。
ちょび 「ここはね、自宅兼、お店兼、探偵事務所兼でさ、
・・・毎日が、ちょっと騒がしいくらい賑やかだけど、
場所がら、いろんな情報が入ってくるのよ、あんた記憶喪失だっていうじゃないか、
もしかしたら、あんたの事もわかるかもしんないしね。」
ゆーいち 「・・・はぁ。」
ちょび 「ったく、男だろはっきりしな、しばらくここで暮らすんだよ、いいね!」
ゆーいち 「・・・は、はぁ、お願いします。。。」
ちょび 「よしよし!」
やはりというか、強引にというか、新しい同居人となった記憶喪失の謎の青年、ゆーいちは・・・
できる範囲において、雑用を手伝いながら、しばらくの間、ここでお世話になることになったのだ。
でも・・・いったい何者なんだ・・・こいつは (謎)
・・・つづく。
ナレーション 「あれあれっと・・・、実は急遽参戦することになりました謎の青年、ゆーいちですが、
相変わらず、全然先が読めてこないですね~ ←毎度の事だな!
前回登場した、ガーデニアという新キャラ誕生の件に関しましても、
・・・いまのところ、本編には登場予定がないけれど~、
SL内には存在する 『偽サフラン』 こと、『ターメリック』 の誕生という、
偶然の怪我の功名であって、まったく予定にはないことでした。
登場するキャラの増減なんて、どこでどう転ぶかわからないものですよね~ (謎)
とにかく、次回こそは~りんどう登場編をご覧いただくつもりですので、もうしばらくお待ち下さい ^^;
あっ、でも・・・コラボ企画がはやければ~そっち優先しますです w 」 ←ええかげんにせんかい!!