2009年02月25日
くれないの苦悩
ちぃーっす、今回も懲りずにやります~いつもの “ 番外編 ” ですが、
その内容はというと、あのキャラについての補足と・・・これから先のスクープSSの二部構成でっす w
それでは、チーフの “ 解説ブログ ” に追いつけ~、追い越せ~!で・・・いってみましょう ♪

※ 一昔前には、SL内のあちこちにみられたようなグラサン&ヒゲの男アバター。ご存知、「くれない(偽)」
・・・そうですよね~、言われてみれば特別偏、「冷たい暗闇」のあの後、
いったい彼らはどうなっているのでしょうか~っ?
あの時、ちょびママさんを救出に向った、偽くれないでありましたが、
サフランにとてもよく似た女性・・・おそらく四天王のひとり “ ガーデニア ” に、
あえなく阻止されてしまい、また捕まってしまったのでしょうねぇ~。。。
では実際に、偽くれないの実力とはどれくらいのものなんでしょうか?
たとえ覚醒する前の “ クローン ” とはいえども、
あのヴァンパイアの能力は持ってるんですから・・・実は、かなり強いはずです ^^;
そういえば、性格の問題も関係あるのでしょうか?
・・・オリジナルであるくれないよりは、ずっとずっと繊細で、
優しいように思えるのは、ただの気のせいかもしれないのですけどね (謎)

※ これは以前ふたりでこっそり遊びに行った遊園地での想い出の1枚・・・どっかぎこちない偽くれである。
まぁ結果的に、ちょびママさんがマダムらの手にあるため、
ヘタに動けなくなった、偽くれない・・・ということになったのです。
もちろん、自分ひとりであれば・・・なんとでもなったのでしょうけどね。
そういう冷酷になりきれないところは、
オリジナルの弱さを引き継いでいるという証拠なのでしょうな (謎)
・・・こうして、偽くれないの苦悩の日々が始まったという訳ですね。
くれない(偽) 「いったい俺はどうすればいいんだ?・・・教えてくれ、マスター !?」
別段、偽くれないはボルドの使者という扱いだったので、
ちゃんと客室も与えられており、比較的、自由に行動できたのだったが・・・
ひとつだけ、・・・そうちょびママさんに会うことだけは、
かなり制限があって、そこは不自由であったと言えるかもしれません・・・。

※ 麗華さま率いる、マダム親衛隊の新メンバー、右から、サフラン、アイリス、そして、ちょびママさんか?!
そして数日後、・・・偽くれないの恐れていたことが現実になってしまったのだ。
この愚かな争いに、彼女を巻き込むのだけは避けたかったのだが、
そんな偽くれないのささやかな願いは、もろく儚くも砕け散ってしまったのである。
・・・いつもいつも、誘拐されたりと災難続きの連続であったが、
今回はついに、 “ 洗脳 ” でもされたのだろう・・・本人の望まない形での参戦になった。
あのサフランやアイリスと共に、ちょびママさんも親衛隊隊員のひとりとして、
そう、マダム側の戦力の一員となって、くれない(本物)たちと事を構える破目になってしまったのだ!
ちょび 「・・・この命、マダムに捧げます。」
サフラン・アイリス 「・・・捧げます。」
しかしまだ、この衝撃の事実を、偽くれないは知る由もなかった・・・くれない(偽)の苦悩は続く。
※ おや、彼はいったい何者なのでしょう?、これは伝承にあるという “ 龍騎士 ” の姿にみえますが !?
さて、ここからは、これから本編に登場するであろう “ スクープSS ” を紹介していきましょう。
はるか昔、この世界には秩序を司る一族・・・
偉大なる「龍神族」が住んでいたと言われています。
・・・彼らは世界を揺るがすような大事件があると、
こっそり影から干渉し、事なきを得るように努力してきました。
その内包する力は強大で、ひとつ間違えればこの世界そのものが滅んでしまうとも・・・
しかし、それはもう「伝説」にだけ残っている逸話になっていたのです。
いまはもう誰も、そんな一族がいまだ存在するとは夢にも思っていない事でしょう。
・・・けれども、彼らはずっと歴史の裏側に隠れ潜んでいたのでした。
そうです、世界を “ 監視 ” するものとしてずっと・・・
龍騎士 「・・・はっはっはっ、できれば、俺の出番がないことを祈りたいものだ。」

※ この禍々しいまでの存在は何なのでしょうか?~資料によると “ 邪神 ” として崇められてる神とか・・・
~さてさて、もう1枚の “ スクープSS ” なのですが、
先ほどの龍神族よりも遥か太古の時代から闇で信仰されている邪神の姿のようです。
・・・なんとも言えない独特の神々しさがありますねぇ~、女神のように見えますし (謎)
それに、この姿・・・よ~くみると “ ゆーいち(闇) ” に似ているような~っ ^^;
・・・つづく。
ナレーション 「・・・え~、いかがでしたでしょうか、今回の二本立て構成は?
ちょっと “ 貼り付け ” できるようになったんだよ ♪ ~記念の番外編っす w
・・・じっくり(~じゃなくても)見ればわかると思われますが、
下から4枚分のSSは全て、貼り付け合成により加工したものであります。
まだまだですけども、初期からのSSに比べるとかなり進歩しましたよね・・・あぁ、自画自賛 www
ではでは、次回こそは緊迫の本編をかくぞー!、おー!! 」 ←とりあえず、気持ちはあるらしい
※ 今回の演者らによる特別集合SSです(謎)、右から、邪神、アイリス、1号、龍騎士、でいいのかな w
Posted by くれない at 12:46│Comments(0)
│闇の黙示録編 第二部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。