2009年10月23日
闇の黙示録編 第四部:「プロローグ」
ナレーション 「・・・けっこう毎度のことっぽいですが、特に盛り上がりもないところで、
" 闇の黙示録編 第三部 " をあっさり終了させ、・・・いま一度の " リセット "をさせてもらいました。
~いよいよ次回からは、 " 闇の黙示録編 第四部 " をお送りしたいと思います。」
※ 「闇の黙示録編 第三部」から継承するキーワードとして・・・ " 死神 " というものが挙げられますね。
~どこまでも長期化するストーリー、意味なく増え続けるキャラクターたち・・・と、
かなりの負い目(謎)を背負って、書き続けられているこの「kurenai's 空想紙芝居 (謎)」シリーズ。
そんな背景もあり、なかなか進展しない物語を抱えているにもかかわらず、
何を思ったのか・・・さらに新たなブログ、「kurenai's BLOG (謎)」に手を出す始末。
それもこれも・・・こちらの本編を読んでもらう為~という " 大義名分 " のあっての所業でしたが・・・
・・・結局、ふたを開けてみれば、「kurenai's BLOG (謎)」にうつつをぬかし、
肝心の本編をおろそかにするという王道?を歩んでしまった・・・といった本末転倒でして、
その戒めのためにも~「闇の黙示録編 第三部」を強制終了させまして・・・仕切りなおしとなりました。
※ ・・・でも、だからってまた同じ轍を踏むってのが目に見えてるんですけどね~っ (謎) ←おい。
~それでは、またここで、この時間・・・ " 本編 " で~お会いすることにいたしましょう。
※ これからも、みなさんのご協力のもと、細々と続けていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
" 闇の黙示録編 第三部 " をあっさり終了させ、・・・いま一度の " リセット "をさせてもらいました。
~いよいよ次回からは、 " 闇の黙示録編 第四部 " をお送りしたいと思います。」

※ 「闇の黙示録編 第三部」から継承するキーワードとして・・・ " 死神 " というものが挙げられますね。
~どこまでも長期化するストーリー、意味なく増え続けるキャラクターたち・・・と、
かなりの負い目(謎)を背負って、書き続けられているこの「kurenai's 空想紙芝居 (謎)」シリーズ。
そんな背景もあり、なかなか進展しない物語を抱えているにもかかわらず、
何を思ったのか・・・さらに新たなブログ、「kurenai's BLOG (謎)」に手を出す始末。
それもこれも・・・こちらの本編を読んでもらう為~という " 大義名分 " のあっての所業でしたが・・・
・・・結局、ふたを開けてみれば、「kurenai's BLOG (謎)」にうつつをぬかし、
肝心の本編をおろそかにするという王道?を歩んでしまった・・・といった本末転倒でして、
その戒めのためにも~「闇の黙示録編 第三部」を強制終了させまして・・・仕切りなおしとなりました。
※ ・・・でも、だからってまた同じ轍を踏むってのが目に見えてるんですけどね~っ (謎) ←おい。
~それでは、またここで、この時間・・・ " 本編 " で~お会いすることにいたしましょう。

※ これからも、みなさんのご協力のもと、細々と続けていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。