2008年07月30日
番外編:・・・プライベート・タイム (謎)
いつも応援してくれてありがとな w ・・・今回の番外編:第三弾はリクエストも多かった
「俺たちが撮影のない時に何してるか?」・・・ってのを特別に公開することにしよう。
それぞれが本編の役柄と違って、多分に「謎」な感じの写真もあるが、これらはあくまでも
プライベートだ・・・ってことで了承してくれよな ^^;
それでは早速、まずは俺のこの1枚から紹介するぞ・・・♪

「黄昏 ~SUNSET SKY~」 くれない
これは自分の出番が終わり、今日の演技はどうだったか等と考えながら美しい夕陽を背に
・・・佇んでいる俺のショットだな。
現場のスタッフさんがこっそり撮ってくれてたんだけど~わかってたらもうちょっと、
笑顔のひとつでも見せてるのになぁ~って・・・素の自分が照れくさい1枚だ ^^;;
続いて・・・本編ではきっとありえないカップルによる1枚を w

「マーメイド ~お魚になった、ふ・た・り~」 アイリス&ちょび
なんとこれは二人で沖縄の海に遊びに行った時の写真らしいぞ・・・
ちゃっかり人魚のコスチュームを自前で準備してるところが、
このふたりらしいと言えば、ふたりらしいんだけどもな ♪
何かと気が合うみたいで・・・怒らせると怖~い二人だな (謎)
さらに続いての1枚は・・・今回一番、意味不明のショットなんだけども。。。

「ウルトラの世界 ~セブン v.s. 宇宙人連合軍~」 くれない v.s. アイリス&むらさき&小紅
せっかくだからって事で(←何がどうせっかくなんだか !?)、スタッフさんが用意してくれたこれらの衣装に
着替え撮影されたこの1枚、特に本編にはまったく関係ない格好で、何の番宣なんだか謎だけど・・・
特撮好きの俺としては、けっこう嬉しくてノリノリで参加したのを覚えているぞ www
それにしてもあっちの宇宙人チームは、三角関係で連合どころではないだろう。。。
とつい本編の設定を考えてしまう俺がいる ♪
(ある意味では「人物相関図」になってなくもない奇跡の1枚だよなぁ~)
そして、出番待ちの2人を隠し撮り?したこちらも貴重な1枚だ。

「休憩タイム ~それぞれの過ごし方~」 ちょび&小紅
俺たちの仕事には撮影の都合上、どうしても出番待ちの時間も多い訳だが、
こうしたところにもやはり個性ってのは現れてしまうもので・・・
何気ない会話の中に、小紅の性格がよく出ている1枚だよなぁ~うんうん (謎)
そしてそして、これまた貴重なツーショット写真をお見せしよう w

「くまぷーハント ~くまぷーをさがせ! 2~」 アイリス&小鳥
うちのメンバーもかなりハマっている超有名な「くまぷー」集めなんだけど。。。
これは、くまぷーハントに来ていた小鳥さんと、アイリスが偶然に出会った時の1枚らしい ♪
その日のハントも終えた後、二人は時の移るのも忘れてくまぷーについて熱く熱く・・・
語っていた時の写真を後日、特別に加工したものがこれなんだ ^^;
(余談になるが、この2人を含め・・・うちのメンバーたちも見事コンプできたそうだぞ www )
最後にこれは俺、くれないのお宝秘蔵ショットになるのだが・・・ (謎)

「聖地にて ~くまぷー様と一緒に~」 くれない&くまぷー様&くまぷーたち
これこそが真の意味で、俺のプライベート・ショットな訳なのであ~る。
極短期間のみ、くまぷーたちが聖地のくまぷー様の元に集合した時の超貴重な記念の1枚だ。
G.W.のくまぷーハントから参加した俺はここに写ってるくまぷーたちの半分しか所持してなく、
嬉しくもあり、また悲しくもある思い出の1枚となっている・・・ (謎)
「うちのをわけてあげてもいいよ」という奇特な方がいれば、是非ともご一報いただきたい!! !
・・・とつい興奮してしまったが、本編にもひょっこりとくまぷーグッズが映ってたりするので、
それをみつけるのもまた楽しいかもしれないな ♪
以上で、今回の特別番外編は終わりにする事にしよう・・・。
(みんなのリクエスト如何では続編もありうるので、ヨロシクな w )
次回からこそは本編である「魔王編」に戻り、クライマックスに向けて怒涛のストーりー展開を
繰り広げていく予定だ・・・楽しみに待っててくれ! ←まだ予定と言い張るんかい?!
・・・ってことで今回もあっという間に、お別れの時間になったが。。。
次回また本編にて、お会いしよう!
ナレーション 「・・・って、ひとり盛り上がって大満足な我らがくれないくん、本編でもこれくらい
出番が多いといいんだけどね~ (謎)」 ←満足なまま終わらせてやれよ!
「俺たちが撮影のない時に何してるか?」・・・ってのを特別に公開することにしよう。
それぞれが本編の役柄と違って、多分に「謎」な感じの写真もあるが、これらはあくまでも
プライベートだ・・・ってことで了承してくれよな ^^;
それでは早速、まずは俺のこの1枚から紹介するぞ・・・♪
「黄昏 ~SUNSET SKY~」 くれない
これは自分の出番が終わり、今日の演技はどうだったか等と考えながら美しい夕陽を背に
・・・佇んでいる俺のショットだな。
現場のスタッフさんがこっそり撮ってくれてたんだけど~わかってたらもうちょっと、
笑顔のひとつでも見せてるのになぁ~って・・・素の自分が照れくさい1枚だ ^^;;
続いて・・・本編ではきっとありえないカップルによる1枚を w
「マーメイド ~お魚になった、ふ・た・り~」 アイリス&ちょび
なんとこれは二人で沖縄の海に遊びに行った時の写真らしいぞ・・・
ちゃっかり人魚のコスチュームを自前で準備してるところが、
このふたりらしいと言えば、ふたりらしいんだけどもな ♪
何かと気が合うみたいで・・・怒らせると怖~い二人だな (謎)
さらに続いての1枚は・・・今回一番、意味不明のショットなんだけども。。。

「ウルトラの世界 ~セブン v.s. 宇宙人連合軍~」 くれない v.s. アイリス&むらさき&小紅
せっかくだからって事で(←何がどうせっかくなんだか !?)、スタッフさんが用意してくれたこれらの衣装に
着替え撮影されたこの1枚、特に本編にはまったく関係ない格好で、何の番宣なんだか謎だけど・・・
特撮好きの俺としては、けっこう嬉しくてノリノリで参加したのを覚えているぞ www
それにしてもあっちの宇宙人チームは、三角関係で連合どころではないだろう。。。
とつい本編の設定を考えてしまう俺がいる ♪
(ある意味では「人物相関図」になってなくもない奇跡の1枚だよなぁ~)
そして、出番待ちの2人を隠し撮り?したこちらも貴重な1枚だ。

「休憩タイム ~それぞれの過ごし方~」 ちょび&小紅
俺たちの仕事には撮影の都合上、どうしても出番待ちの時間も多い訳だが、
こうしたところにもやはり個性ってのは現れてしまうもので・・・
何気ない会話の中に、小紅の性格がよく出ている1枚だよなぁ~うんうん (謎)
そしてそして、これまた貴重なツーショット写真をお見せしよう w

「くまぷーハント ~くまぷーをさがせ! 2~」 アイリス&小鳥
うちのメンバーもかなりハマっている超有名な「くまぷー」集めなんだけど。。。
これは、くまぷーハントに来ていた小鳥さんと、アイリスが偶然に出会った時の1枚らしい ♪
その日のハントも終えた後、二人は時の移るのも忘れてくまぷーについて熱く熱く・・・
語っていた時の写真を後日、特別に加工したものがこれなんだ ^^;
(余談になるが、この2人を含め・・・うちのメンバーたちも見事コンプできたそうだぞ www )
最後にこれは俺、くれないのお宝秘蔵ショットになるのだが・・・ (謎)
「聖地にて ~くまぷー様と一緒に~」 くれない&くまぷー様&くまぷーたち
これこそが真の意味で、俺のプライベート・ショットな訳なのであ~る。
極短期間のみ、くまぷーたちが聖地のくまぷー様の元に集合した時の超貴重な記念の1枚だ。
G.W.のくまぷーハントから参加した俺はここに写ってるくまぷーたちの半分しか所持してなく、
嬉しくもあり、また悲しくもある思い出の1枚となっている・・・ (謎)
「うちのをわけてあげてもいいよ」という奇特な方がいれば、是非ともご一報いただきたい!! !
・・・とつい興奮してしまったが、本編にもひょっこりとくまぷーグッズが映ってたりするので、
それをみつけるのもまた楽しいかもしれないな ♪
以上で、今回の特別番外編は終わりにする事にしよう・・・。
(みんなのリクエスト如何では続編もありうるので、ヨロシクな w )
次回からこそは本編である「魔王編」に戻り、クライマックスに向けて怒涛のストーりー展開を
繰り広げていく予定だ・・・楽しみに待っててくれ! ←まだ予定と言い張るんかい?!
・・・ってことで今回もあっという間に、お別れの時間になったが。。。
次回また本編にて、お会いしよう!
ナレーション 「・・・って、ひとり盛り上がって大満足な我らがくれないくん、本編でもこれくらい
出番が多いといいんだけどね~ (謎)」 ←満足なまま終わらせてやれよ!
Posted by くれない at 14:25│Comments(2)
│魔王編
この記事へのコメント
うううーー
アイリスが色っぽい^^
負けてるわ
がんばれ小紅(おいおい)
アイリスが色っぽい^^
負けてるわ
がんばれ小紅(おいおい)
Posted by ちょび at 2008年07月30日 14:59
・・・ったく、ここでもか。
主人公は俺だって言ってるだろー!
俺の話をしてくれ~ (謎) ←おいおい ^^;
主人公は俺だって言ってるだろー!
俺の話をしてくれ~ (謎) ←おいおい ^^;
Posted by くれない
at 2008年07月31日 05:03
