2009年01月10日
ゆーいちのお散歩絵日記
さてさて、緊迫する本編から目が離せなくなってまいりましたが w
ちょっと息抜きがてらに~
いえけっして、ネタが枯渇したわけではありませんぞ。。。
~だんじて、そのようなことは~・・・ (謎) ←あるんだな ^^;
※ 諸事情により、PCの性能がよくなりまして。。。それに伴い、撮影するSSの精度もすんごいことに・・・
今回の番外編は、並み居る登場キャラでも特に謎が多い・・・
記憶喪失の青年・・・ゆーいちにスポットをあてまして、
「ゆーいちのお散歩絵日記」と題してお送りしたいと思います ♪
(・・・いつものように、タイトルに深い意味はありません~ w )
※ チョビ太郎♂との散歩だけは欠かさないゆーいちであるが、無論、連れてってもらってる側であ~る。
冒頭のSSでもあったように・・・
ゆーいちは本人もわからないうちに、
闇色の皮膚をもつ姿などになってしまうことが多々あるのだ。
その間の記憶なども失っているらしく、
自分が変身していることすら把握できていないのである。
※ こうやって、ブランコに乗りながらも次の瞬間には変貌していたりと、どういう原理なのかは謎である。
いまのところ、周囲に実害はないみたいなので、
まぁ問題はないとも言えるが・・・ ←本当か?
あまり気味のいいものでない事は確かだよなぁ。
・・・ってか、ブランコにちゃんと座ってもないし、うっすら不気味に笑ってるし~ ^^;
よいこのみんなは、けっして真似しちゃだめだぞ。
※ 現在、唯一ともいえるゆーいちの理解者は・・・毎日の散歩の友、探偵犬のチョビ太郎♂だけなのだ。
当然の事ながら、チョビ太郎♂は、
このゆーいちの不思議な変貌を一番目撃しているであろうが・・・
誰に報告するでもなく、ただ見守っているだけである。
まだ取り急いでの危険性はないという証拠なのであろうか?
傍から見るには、けっこうなラブラブぶりで、微笑ましいかぎりなのだが・・・ (謎)
※ ベンチに腰掛けて何やら難しい本を読んでいる時にも、こそっと変身していたりと、法則性はないようだ。
モザイク荘の住人たちの前では、まだ変身した・・との報告はないので、
こうみえても、実はT.P.O.を考慮してるのかもしれない。
よくよくみてみると、聡明そうにも見えてくるのが不思議だ。
おぉ~、これはちょび1号・・・もとい、
ちょび2号こと、美々ちゃんとの
ツー・ショットではないか !?
ゆーいちのこの満更でもない
笑顔が痛々しいが・・・
この服装からすると、
すでにボルドの元へと、
報告に行ったあとだと推測される。
久しぶりにマスター・ボルドに会え、
とても嬉しかったことだろう。
どうやら、2号の方から
誘ってのデートらしい・・・ (謎)
まぁ、実際は情報収集のために呼ばれただけだろうけども w
・・・つづく。
ナレーション 「・・・なんといいますか、神出鬼没というんでしょうか。
このゆーいちに関しては、『へ~、そういうことがあるんだぁ~っ』 程度に、
記憶に留めておいてもらえれば・・・、いま現在、
直接、本編には絡んでくる予定がありませんので問題はないかと w ←おいおい!
では 次回はぜひ本編で、レッツ・コンバイン!! 」 ←コンバイン・オッケー、コンバイン・オッケー。
※ って、おい・・・ここはマダム・マルゴの書斎だろ、なんでキミがここで主然として座っとるんじゃい !?