2009年03月01日
販売促進
いや~、はやいもんで・・・もう3月になっちゃいましたね w
う~んと、本編の方がどうなってるんだか・・・さっぱりわからなくなってきた今日この頃 ^^;
でも書きたい意欲だけはずっとあるんですけどねぇ~ってことで、番外編っす ♪ ←おい!
※ ダブルライダーならぬ “ ダブルくれない ” の夢の共演、ふたりだけのSSは、これが初になるのかな?
最近は、特に脱線モードなのですが~っ、んじゃいっそもっと脱線してみっか・・・って事で w
今回は、物語の登場キャラではなく・・・このブログの作者さま、
つまり、これを書いてるご本人(自分自身?)にスポットを当てまして・・・
ちょちょちょ~いと話をしてみようかと思います (謎) ←どうでもいい~とか、言・わ・な・い・の ♪
まぁ当然のことながら、ここの作者さまがSLにINするときは、
基本、「くれない」のアカウント&アバターであります。
たとえ他のキャラでINしていても、表示名が「くれない」なので、
ふつうに “ くれないさん ” と呼ばれてますしね w ←ダメじゃん!
ここ最近の傾向としましては、チーム:「 " 空想紙芝居 " 」として、
3~4人の集団であちらこちらに、宣伝を兼ねて出没したりしています www
・・・見かけたら是非、お気軽にお声をおかけくださいませ~、ただし日本語でお願いしますね ^^;
※ な、なんと!作者さま自らが作品の面白さを伝えるため、朗読をなさっているではあ~りませんか !?
作中の “ くれない ” ではなく、 “ 作者 ” さまとして活動しているときは、
このように侍の着流しっぽい格好で現れ、・・・全国津々浦々で講演してるらしいのです (謎)
・・・いや、まったくもって頭の下がる思いですよね~ w
このことからも作者さまが、この作品にかける熱い意気込み、想いの強さが伺えるというものです。
作者 「・・・いいえ、当たり前のことをしてるだけなのですから。」
いやいや、なかなか実行できることではありませんよ。。。
作者 「ひとりでも多くの方に知ってもらえれば、それほど嬉しいことはありません。」
こうして影でも、涙ぐましい努力を日夜、続けておられるわけなんですなぁ~。
※ バレンタインのチョコをくわえ、美女(演:チーフ)を侍らせて・・・日頃の疲れを癒すこの至福のひと時。
作者 「・・・たくさんの読者の人ためにも、けっして努力は惜しまない!」
こうして、明日へのカツゲンを蓄え、日々、切磋琢磨し・・・作者さまの飽くなき挑戦は続いていくのだ!! !
・・・つづく。
ナレーション 「・・・えっと今回ですね、 “ 全編 ” におきまして、
不適切な表現ばかり多々ありました事を謹んで深く、ここにお詫び申し上げたいと思います。
・・・ってことで、できれば全部なかった事にしてほしいのですけれども~ ^^;
もう、そうもいかないんで・・・いつものように、これからも暖かく見守ってやってくださいね w
ではでは、次回こそは・・・ “ 本編 ” でお会いしましょう~シャラバイ ♪」 ←期待 is ナッシング!!
※ 講演のあと、ステージに上がったチョビ太朗くん、「わぉん?」>おや、このメガネっ娘が気になるのか?
う~んと、本編の方がどうなってるんだか・・・さっぱりわからなくなってきた今日この頃 ^^;
でも書きたい意欲だけはずっとあるんですけどねぇ~ってことで、番外編っす ♪ ←おい!

※ ダブルライダーならぬ “ ダブルくれない ” の夢の共演、ふたりだけのSSは、これが初になるのかな?
最近は、特に脱線モードなのですが~っ、んじゃいっそもっと脱線してみっか・・・って事で w
今回は、物語の登場キャラではなく・・・このブログの作者さま、
つまり、これを書いてるご本人(自分自身?)にスポットを当てまして・・・
ちょちょちょ~いと話をしてみようかと思います (謎) ←どうでもいい~とか、言・わ・な・い・の ♪
まぁ当然のことながら、ここの作者さまがSLにINするときは、
基本、「くれない」のアカウント&アバターであります。
たとえ他のキャラでINしていても、表示名が「くれない」なので、
ふつうに “ くれないさん ” と呼ばれてますしね w ←ダメじゃん!
ここ最近の傾向としましては、チーム:「 " 空想紙芝居 " 」として、
3~4人の集団であちらこちらに、宣伝を兼ねて出没したりしています www
・・・見かけたら是非、お気軽にお声をおかけくださいませ~、ただし日本語でお願いしますね ^^;
※ な、なんと!作者さま自らが作品の面白さを伝えるため、朗読をなさっているではあ~りませんか !?
作中の “ くれない ” ではなく、 “ 作者 ” さまとして活動しているときは、
このように侍の着流しっぽい格好で現れ、・・・全国津々浦々で講演してるらしいのです (謎)
・・・いや、まったくもって頭の下がる思いですよね~ w
このことからも作者さまが、この作品にかける熱い意気込み、想いの強さが伺えるというものです。
作者 「・・・いいえ、当たり前のことをしてるだけなのですから。」
いやいや、なかなか実行できることではありませんよ。。。
作者 「ひとりでも多くの方に知ってもらえれば、それほど嬉しいことはありません。」
こうして影でも、涙ぐましい努力を日夜、続けておられるわけなんですなぁ~。

※ バレンタインのチョコをくわえ、美女(演:チーフ)を侍らせて・・・日頃の疲れを癒すこの至福のひと時。
作者 「・・・たくさんの読者の人ためにも、けっして努力は惜しまない!」
こうして、明日へのカツゲンを蓄え、日々、切磋琢磨し・・・作者さまの飽くなき挑戦は続いていくのだ!! !
・・・つづく。
ナレーション 「・・・えっと今回ですね、 “ 全編 ” におきまして、
不適切な表現ばかり多々ありました事を謹んで深く、ここにお詫び申し上げたいと思います。
・・・ってことで、できれば全部なかった事にしてほしいのですけれども~ ^^;
もう、そうもいかないんで・・・いつものように、これからも暖かく見守ってやってくださいね w
ではでは、次回こそは・・・ “ 本編 ” でお会いしましょう~シャラバイ ♪」 ←期待 is ナッシング!!
※ 講演のあと、ステージに上がったチョビ太朗くん、「わぉん?」>おや、このメガネっ娘が気になるのか?